SSブログ

つくし [猫たち]

つくし採りに出かけました。

その途中の道で出会った犬。

 

20100320-1.jpg

去年の今頃はまだ仔犬だったのですが、もうすっかり大きくなっていました。

人懐っこさは変わりません。

 

20100320-2.jpg

この広い敷地を独り占めにしているのです。いろいろなボールが転がっていましたが、人と遊んでいるところはまだ見かけていません。中に入って一緒に遊びたいと思いました。

 

さてつくしですが、去年より少なめでした。

 

20100320-3.jpg

それでも特によく陽が当たる場所では、こんな具合に群生しています。

 

 

20100320-4.jpg

祖母の代から続くシンプルな醤油炊き。

 

 

20100320-5.jpg

母がアレンジして作った卵とじ。

どちらもつくし特有の土臭さと苦みがあって、春らしい味わいでした。

 

 

20100320-6.jpg

春の散歩を待ちわびているごん太とラー。

時々一緒に散歩をしています。

 

 

20100320-7.jpg

寒がりのマメはまだ炬燵の中に入っていました。

早く被災地に電気が届きますように。

 


nice!(12)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 12

コメント 12

iharaja

マメちゃん、日本の冬は二度目でも、今冬の寒さには辟易したでしょうね。
日本中が早く春の暖かさに包まれるといいですね。
つくし、もう顔を出しているんだ。阿蘇はこの時季見かける花がまだです。
by iharaja (2011-03-20 20:17) 

ゴーパ1号

つくし、食べた事あったかなぁ(^^;;
by ゴーパ1号 (2011-03-20 20:39) 

たいへー

土筆の粉を、消しゴム代わりにしました・・・^^;
by たいへー (2011-03-20 21:26) 

溺愛猫的女人

こんばんは

相方の里でもつくしを食べます。
最初はびっくりしましたけど、卵とじが素朴な味で好きです。
東京ではあまりつくしも見かけません。
とても懐かしく思いました。
by 溺愛猫的女人 (2011-03-20 22:27) 

ナツメ

ほろ苦い春の味、自然のサイクルってすごいですね。
東北の地にも、早く本当の春が訪れますように。
こんな時こそ、力と祈りを合わせることが出来ますように!
by ナツメ (2011-03-21 00:07) 

マヌカン☆

人なつこそうな犬の横に写り込んでいるシルエットのポーズを面白く拝見しました(写真を撮るには当たり前のポーズなのですが)つくしはまだ食べたことが無いので、食事の支度をしてくれる母に話してみます。
私のところでは猫を家から出すことは無いので、家の中でボール投げをして遊んやりますが、猫にとっては物足りないかもしれませんね。

by マヌカン☆ (2011-03-21 01:23) 

mito_and_tanu

ワンちゃん、広い庭で駆け回れて幸せですね。
ラー君とごん太君、すっかり仲良し。 マメ君は炬燵猫なんですね。やっぱり、台湾に比べると寒いのでしょうか。
by mito_and_tanu (2011-03-21 15:19) 

鰯母

かわいいわんこですね。
ラーくん、マメくん、ごん太さんのかわいい姿に
癒されました。
by 鰯母 (2011-03-21 22:25) 

ミタタロウ

遊んで欲しそうな顔のかわいいわんちゃんと、
ラーくん、ごんたくん、まめくんにホッとします。
つくしは子供の頃の思い出です。
もう何十年と食べていないけど、
優しい味だったことはどこかに残っています。
by ミタタロウ (2011-03-21 23:00) 

だうん

「つくし」は初めて見ました。こういうものなんですね!
韓国では食べないのかな?食べたことがありません。^^
美味しそうなので、食べてみたいです。見た目からも自然の温もりが感じられます。

ごん太ちゃんとラーちゃんは一緒に散歩するんですね。なんかいいですね。ラーちゃんよりマメ君のほうが散歩が好きそうに見えるんですけど、以外ですね。

by だうん (2011-03-22 00:05) 

鯉三

iharajaさん:
マメは野良生活をしていたからか、柔らかい敷物や暖かい場所が大好きです。ラーはいつも室内にいたので、寒い思いをしたことがありません。猫も育った環境で変わるものですね。つくしは毎年三月中頃に出てくるので、この時期の楽しみでもあります。

ゴーパ1号さん:
つくしを食べない地域も結構あるのですね。

たいへーさん:
土筆という漢字のあてかたがいいですよね。

溺愛猫的女人さん:
そうですか、ご主人のお里ではつくしを食べるのですね。卵とじは今年初めて試してみたのですが、これもなかなかいけますね。もちろん、お酒の肴にもなります。

ナツメさん:
春のサイクルは驚くほど狂いなく訪れますね。昔、雪が積もった野原につくしを見かけた時は感動したものです。
東北の春が早く訪れることを祈りたいと思います。

マヌカン☆さん:
シルエット、まったく人間の形ではありませんね。ちょっと怖くなりました(笑)。日当たりのいい河原へ行けば、つくしが生えているのですが、犬のふんなどが転がっているので、いつも人が入らない山里まで足を運んでいます。

mito_and_tanuさん:
マメは日本の冬の寒さに面食らっていると思います。わたしもこの冬は寒くてつらかったです。

鰯母さん:
このワンコはいつもこの場所にいるので、声をかけやすいです。中に入れないのが残念です。

ミタタロウさん:
やはりつくしは子供のころの記憶と重なりますよね。それが忘れられなくて、毎年こうやってつくしを採りに行っています。

だうんさん:
韓国にはありませんか?そういえば、市場では見かけなかったような。日本でもほとんど市販されていません。もしかしたら、お近くの散歩道にあるかもしれませんよ。

by 鯉三 (2011-03-27 12:02) 

りる

つくし、食べたいなぁ。
子供の頃は埼玉の実家でも、近所の土手などでとって、食べました。
最近はもう見かけなくなりました。
やはりだしと醤油で煮るのですが、
鯉三さんのお家の味よりも濃い味だと思います。関東ですから(^‐^;
by りる (2011-04-12 00:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

梅の花箕面の桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。